のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • プロの技
  • インスタ映え

ブルーハワイの作り方

ブルーハワイの作り方。南国の美しい海を想わせるハワイアンカクテル!

ブルーハワイカクテルは、ラム酒をベースにしたカクテルです。 名前の通り、ハワイの海を思わせるような鮮やかで美しいブルーが特徴的なカクテルです。 割りものをレモンジュースからココナッツ・ミルクにかえると、「ブルー・ハワイアン」というカクテルになります。 まず、グラスに小さめの氷をたっぷり入れて、冷やしておきます。 ボストンシェイカーの中に、バカルディホワイト、ボルスブルー、カクテルレモンジュース、パイナップルジュースを入れて、シェイクします。 量が多いので、シェイカーではなくボストンシェイカーで作る方がオススメです。 グラスに注いだら、鮮やかなブルーのカクテルの完成です。 ブルーハワイカクテルの材料 バカルディホワイト30ml、ボルスブルー15ml、レモンジュース15ml、パイナップルジュース30ml。 ベース:ラム酒(バカルディ・ホワイト) ブルーハワイカクテルにに使用するラムは、ホワイトラムです。 ホワイトラムベースのカクテルは種類が豊富で、どこのバーも必ず置いてあると言って良いほど定番のお酒です。 今回動画では、バーには必ずと言って良いほど置いてある、一般の人でも使いやすいバカルディホワイトを使用しています。 質のホワイト・ラムは活性炭で濾過されており、素材本来の美味しさを味わうことが出来ます。 そのまま炭酸水と割るだけでも、美味しいですが、凡庸性が高いので色々なカクテルを作れます。ホワイト・ラムをベースに色々なカクテルにも挑戦してみましょう。 割り物①:ボルスブルー ボルスブルーは、オレンジを多く使用していて、フルーティーな味わいのブルーキュラソーが使用されているカクテルです。 割り物②:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物③:パイナップルジュース パイナップルジュースを入れるだけで一気に夏らしいカクテルになりますね。種類はお好きな品種で良いですが、果汁100%の物を選びましょう。 なるべく濁りが少なくて、カクテルが作りたい場合は、果肉や濁りの少ないタイプを選んで下さいね。
  • カンタン
  • インスタ映え

モヒートの作り方

モヒートの作り方。昨今大流行中のミント系カクテル!

モヒートは、ラム酒をベースにして作られるカクテルです。 ミントの葉がなんとも涼やかな、ハバナ生まれのカクテルです。 まず、ミントの葉を手のひらで叩いて、香りを強く出します。 その後グラスに、ミントの葉を入れ、バカルディ・ゴールド、ガムシロップを入れて、氷を上から注ぎ、ステアします。 最後に炭酸水を好みの量入れて、ゆっくりとステアし、ミントの葉がグラス全体に行き渡るように混ぜたら完成です。 ミントの葉は、夏以外の収穫だと香りに青臭さが残り、爽やかさに欠ける場合があります。モヒートが美味しい、夏が一番美味しく感じられるでしょう。 お好みで、ガムシロップを和三盆に変えたりするとまた風味が変わって面白いですよ。 モヒートの材料 バカルディ・ゴールド45ml、ガムシロップ適量、ライムジュース適量、ミントの葉(多いほど美味しいです)適量、ソーダ水適量。 ベース:ラム酒(バカルディ・ゴールド) バカルディには、いくつか種類がありますが、今回使用しているバカルディ・ゴールドは、オーク樽で3年程度じっくりと熟成した、バカルディラム原酒をブレンドして作られています。 じっくりと熟成させただけあり、飲み口は厚みがありリッチな味わいです。 オンザロックで楽しむもよし、ストレートで楽しまれることも多いです。このバカルディ・ゴールドを使ったカクテルで最も有名なのはキューバリブレというバカルディとコーラを割ったカクテルでしょう。 割り物①:ガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物②:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。 皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。 割り物③:炭酸水 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。 ミントの葉 モヒートの流行でミントの葉が入ったカクテルが昨今人気です。 ミントの葉が新鮮で青々としたものを選んで下さい。 手の平で葉を叩いてからカクテルに入れると、ミントの香りがしっかり出ます。 仕上げに上にも飾ることが多いので、気持ち多めに準備しておくと良いでしょう。
  • プロの技
  • インスタ映え

パナマカクテルの作り方

パナマカクテルの作り方。食後酒としても有名な甘いカクテル!

パナマカクテルは、ラムベースのカクテルです。 ベースをラムからブランデーに変えると「アレクサンダー」というカクテルになります。 パナマを作るには、まずシェイカーとグラスを用意します。 グラスには、氷をたっぷり入れて冷やしておきます。冷えたら氷は捨ててください。水気を丁寧に拭き取ってあげると、より仕上がりが美しくなります。 シェイカーに、バカルディ・ホワイト、ボルスカカオブラウン、生クリームの順番に入れ、シェイクします。 生クリームを使用しているので、通常よりもしっかり目にシェイクしてあげてください。最初は大ぶりにシェイクし、後から小刻みにシェイクしてあげましょう。 グラスに注いだら、完成です。 食後酒としても楽しめる、甘くてのみやすいカクテルです。 パナマカクテルの材料 バカルディ・ホワイト30ml、ボルスカカオブラウン15ml、生クリーム15ml。 ベース:ラム酒(バカルディ・ホワイト) ラムにはライト・ミディアム・ヘビーと風味の重さによって3種類に分かれます。 今回動画では、バーには必ずと言って良いほど置いてある、一般の人でも使いやすいバカルディホワイトを使用しています。 ホワイト・ラムは南インド諸島を原産とする蒸留酒で、トウキビの糖蜜を発酵させし蒸留させて作られます。 ラムは色調も豊富で、ダーク・ゴールド・ホワイトに分かれます。ライトラムはこのホワイトに当てはまり、ラムの中でも軽やかで清涼感がもっともある種類です。 割り物①:ボルスカカオブラウン チョコレートの原料、カカオ豆を焙煎し、アルコールと一緒に蒸留。 さらにカカオ豆の浸漬液や色素で、濃褐色に着色したリキュール。 着色せず、バニラの香りとシロップを加えた透明なものもはカカオ・リキュール・ホワイトと呼ばれている。濃褐色の方が一般的。 割り物②:生クリーム 無脂肪タイプや、低脂肪タイプなど様々有りますが、普通のタイプの生クリームがおすすめ。 またホイップタイプと液状タイプがあります。 作るカクテルにもよりますが、ホイップタイプをシェイカーで混ぜると分離する可能性があります。 生クリームを使ったカクテルはフワフワの泡が命!長く放置するとカクテルが分離してしまうので早めに飲みましょう。
  • インスタ映え

ホットバタードラムの作り方

ホット・バタード・ラムの作り方。体を芯からポカポカにしてくれるホットカクテル!

ホットバタードラムカクテルは、ブラックラムをベースにしたカクテルです。 ホット専用のグラスを準備し、最初にお湯を入れて事前にグラスを温めておきましょう。 次に、角砂糖を入れます。 バカルディブラックを入れ、その上にお湯をそそぎ、バターを浮かべます。 お好みで、砂糖を潰すように混ぜて飲んでくださいね。さらにシナモンスティックを添えてあげると、より香りが増して美味しいですよ。 ホットバタードラムカクテルの材料 バカルディブラック45ml、バター1cut、角砂糖1個 ベース:ラム酒(バカルディ・ブラック) 使用するラムは、ブラック・ラムです。 カリビアン・ダークラムをイメージして作られたバカルディのブラックラムです。 飲み口はかるく、洗礼されたダークラムの味は、よく焦がしたオーク樽で4年もの間、熟成した後にバカルディの原酒(アグアルディエンテ)とブレンドしています。 エキゾチックなカクテルを作るときに、よく使われるこのバカルディ・ブラックはコクと味わいを深いカクテルに仕上げてくれます。 アルコール度数40.0度です。 割り物①:角砂糖 コーヒーに使うときの通常の角砂糖で十分です。 探せば100円均一などでも、販売されています。お好みで黒糖の角砂糖に変えても、コクが増してオススメです。 割り物②:バター バターは純度の高いものが香りも高くてオススメです。マーガリンなどが混ざっていないものが良いでしょう。 すぐに溶けてしまいますが、油膜をカクテルの表面に張ることで、温かさが長く保たれます。バターを入れることで、ぐんとコクが増して美味しいカクテルになります。 冬の暖かい時期には、喉にも油分が入り、より潤し温めてくれるでしょう。
  • インスタ映え

コーヒーグロッグの作り方

コーヒーグロッグの作り方。レモンとコーヒーが意外に合う!マリアージュなカクテル!

コーヒーグロッグは、ラムベースのカクテルです。 まずは、ホット用のグラスと、ホットコーヒーを準備しておきます。カクテルを作る前にグラスをお湯で温めておくと、冷めるにくくなります。 今回は、ラムベースにバカルディ・ブラックの方を使用します。 グラスに、バカルディ・ブラックとレモンジュース、角砂糖を入れてステアします。その後にコーヒーを注ぎ、しっかり砂糖が溶けるまでステアします。 お好みでシナモンスティックを入れると、より香りが良く本格的なコーヒーグロッグが出来上がります。 コーヒーグロッグの材料 バカルディ・ブラック15ml、カクテルレモンジュース15ml、角砂糖1個、コーヒー150ml。 ベース:ラム酒(バカルディ・ブラック) 使用するラムは、ブラック・ラムです。 カリビアン・ダークラムをイメージして作られたバカルディのブラックラムです。 飲み口はかるく、洗礼されたダークラムの味は、よく焦がしたオーク樽で4年もの間、熟成した後にバカルディの原酒(アグアルディエンテ)とブレンドしています。 エキゾチックなカクテルを作るときに、よく使われるこのバカルディ・ブラックはコクと味わいを深いカクテルに仕上げてくれます。 アルコール度数40.0度です。 割り物①:カクテルレモンジュース ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物②:角砂糖 コーヒーに使うときの通常の角砂糖で十分です。 探せば100円均一などでも、販売されています。お好みで黒糖の角砂糖に変えても、コクが増してオススメです。 割り物②:コーヒー インスタントのコーヒーで十分です。 酸味が強い豆や苦味が強いものなど種類がたくさんありますので、お好みで選んでみましょう。 インスタントよりも、ドリップコーヒーの方が香りが良くて美味しいです。一杯あたり20円〜30円程度で購入できます。
  • インスタ映え

ロードランナーの作り方

ロードランナーの作り方。杏仁豆腐のような芳しい香りのカクテル!

ロードランナーはウォッカをベースに作られたカクテルです。 アメリカで1976年にバーテンダー協会が開催したカクテルのコンペティションで、1位に輝いたカクテルで一躍有名になりました。 カクテル名の由来は北アメリカ大陸に生息する、地上を走る鳥の名前から取られています。 まずグラスを用意します。 シェイカーにアマレットとココナッツミルクを入れてシェイクします。 しっかりとシェイクして、グラスに注げば完成です。 杏仁豆腐のような甘くて芳しい香りに、つい甘いカクテルかと思いきや飲み口は意外と男性的でもある、なんとも魅惑的なカクテルです。 ロードランナーの材料 スミノフレッド30ml、ココナッツミルク20ml、アマレット15ml ベース:ウォッカ(スミノフレッド) アルコール度数40% 透明感が美しく出るまで濾過を何度も繰り返し、雑味がなく濁りもないスミノフ・レッドは世界中のバーテンダー、お酒愛好者から支持され続けています。 雑味がなく、色味がないことにより凡用性が高くベーシックなカクテルから通なカクテルまで幅広く作ることができます。 素材の美味しさと色の美しさを損なわず、美味しさを引き立ててくれます。 スミノフ・レッドは、ウォッカの発祥地であるロシアの酒造家ピョートル・A・スミノフによって誕生しました。 彼の作るウォッカは品質が大変よく、ロシア皇帝アレキサンダー3世の目にも止まり、「皇室だけのウォッカにしたい」とまで言わせました。 以降、ロシア皇帝御用達の栄誉を得ました。 スミノフは、ロシアからアメリカにまで渡り、その質の高さと汎用性の高さによってカクテルブームの火付け役となりました。 ジュースを混ぜるだけでカクテルになる手軽さで、どんなフレッシュジュースにも相性抜群です。 割り物①:チャオコーココナッツミルク 動画で紹介しているココナッツミルクは、カルディなどでも人気商品のチャオコーココナッツミルクです。 料理にドリンクにと活躍の場も広いココナッツミルクですが、このチャオコーのココナッツミルクは安いのにコクが強く、ココナッツの風味もしっかりあるのでカクテル作りにもおすすめです! 割り物②:アマレット・ディサローノ15ml イタリアで1525年に作られたアマレットリキュールです。 アーモンドの甘い香りにアプリコットの香りを重ねた芳しい甘い香りが特徴的。 まるでスイーツの杏仁豆腐のような香りで、女性にもとても人気があります。 香りはアーモンドですが、原料は杏の核(種の中に入っている胚)を使用されています。 オススメの飲み方は、シンプルにアマレットとジンジャーエールで割ったカクテルです。食後にちょっと甘いものが欲しい時にもぴったりです。
  • プロの技
  • インスタ映え

雪国カクテルの作り方

雪国カクテルの作り方。雪を砂糖で表現した繊細で美しいカクテル!

雪国は、ウォッカをベースにして作るカクテルです。 グラスの縁にレモンの果樹を擦り付けて、砂糖を縁に綺麗につける事で、綺麗な雪のイメージを魅せることが出来ます。 まずシェイカーに氷を入れて、スミノフレッドを入れ、ホワイトキュラソー、ライムジュースを入れます。 シェイクして、グラスに注ぎ入れたら完成です。 これをロックグラスに入れて、砂糖がないパターンで作ると神風というカクテルになります。 雪国の材料 スミノフレッド40ml、ホワイトキュラソー20ml、ライムジュース20ml、縁の飾り用にザラメ砂糖 ベース:ウォッカ(スミノフレッド) アルコール度数40% 透明感が美しく出るまで濾過を何度も繰り返し、雑味がなく濁りもないスミノフ・レッドは世界中のバーテンダー、お酒愛好者から支持され続けています。 雑味がなく、色味がないことにより凡用性が高くベーシックなカクテルから通なカクテルまで幅広く作ることができます。 素材の美味しさと色の美しさを損なわず、美味しさを引き立ててくれます。 スミノフ・レッドは、ウォッカの発祥地であるロシアの酒造家ピョートル・A・スミノフによって誕生しました。 彼の作るウォッカは品質が大変よく、ロシア皇帝アレキサンダー3世の目にも止まり、「皇室だけのウォッカにしたい」とまで言わせました。 以降、ロシア皇帝御用達の栄誉を得ました。 スミノフは、ロシアからアメリカにまで渡り、その質の高さと汎用性の高さによってカクテルブームの火付け役となりました。 ジュースを混ぜるだけでカクテルになる手軽さで、どんなフレッシュジュースにも相性抜群です。 割り物:①コアントロー 歴史の長い、クラシックなカクテルを作るときに必ずと言っていいほどの頻度で登場するのが、コアントローです。 カクテル作りの初心者から上級者まで幅広く愛され続けています。 フランス産のブドウを主原料とし、自社農園で栽培されたスイートオレンジとビターオレンジの2種類の果皮エッセンスをブレンドし、味に深みと複雑さが出ています。 洋菓子作りにも使用されることが多く、コアントローを入れるだけで一気に深い味わいの本格的な味に仕上がります。 お家に一本は置いておきたいオレンジリキュールです。 割り物②:ライムジュース20ml 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • インスタ映え

レッドバードの作り方

レッドバードの作り方。向かい酒にぴったり?!酸味と苦味が癖になるカクテル!

レッドバードはウォッカをベースに作られるカクテルです。 レシピはブラッディ・メアリーのレシピに更にビールを割るとレッドバードが出来ます。 シンプルにトマトジュースとビールを割るとレッドアイになります。トマトジュースの酸味とビールの苦味が引き立つ大人のカクテルです。 トマトはあらごしタイプで作れば、食感も味わえますしピューレタイプならビールの喉越しを味わえます。 お好みで調整して、自分の好きなアレンジを見つけてくださいね。 トマトジュースを使ったカクテルは、リバイバルカクテルと呼ばれ、向かい酒という意味があります。飲みすぎには注意。 まずロンググラスに、スミノフレッドを入れます。 トマトジュースを注ぎ、そのあとにお好みのビールを注いで泡が綺麗に出るように注ぎます。 泡が綺麗にグラスの上まで来るように、2,3回に分けてあげると盛れたビールの泡が作れますよ。 レッドバードの材料 スミノフレッド30ml、トマトジュース60ml、ビール60ml ベース:ウォッカ(スミノフレッド) アルコール度数40% 透明感が美しく出るまで濾過を何度も繰り返し、雑味がなく濁りもないスミノフ・レッドは世界中のバーテンダー、お酒愛好者から支持され続けています。 雑味がなく、色味がないことにより凡用性が高くベーシックなカクテルから通なカクテルまで幅広く作ることができます。 素材の美味しさと色の美しさを損なわず、美味しさを引き立ててくれます。 スミノフ・レッドは、ウォッカの発祥地であるロシアの酒造家ピョートル・A・スミノフによって誕生しました。 彼の作るウォッカは品質が大変よく、ロシア皇帝アレキサンダー3世の目にも止まり、「皇室だけのウォッカにしたい」とまで言わせました。 以降、ロシア皇帝御用達の栄誉を得ました。 スミノフは、ロシアからアメリカにまで渡り、その質の高さと汎用性の高さによってカクテルブームの火付け役となりました。 ジュースを混ぜるだけでカクテルになる手軽さで、どんなフレッシュジュースにも相性抜群です。 割り物①:トマトジュース 無塩のタイプや有塩など様々なタイプがありますが、作るカクテルによって相性が変わります。 あらごしタイプだと、食感が変わり後味が残る飲み口に仕上がります。 さらっとしたカクテルを作りたい場合は、キレイなピューレタイプを選びましょう。 割り物:ビール(アサヒスーパードライ) 今回は、アサヒスーパードライで割って作っています。 キレのあるこのビールはカクテルにぴったりです。トマトジュースなどの素材を使ったカクテルの後味をスッキリとさせてくれます。 また癖がないビールなので、どんなカクテルとも合わせやすいのでおすすめです。

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!