のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • プロの技

アレクサンダーカクテルの作り方。チョコレートのような味わいの甘いカクテル!

アレクサンダーカクテルは、ブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 カカオブラウンのチョコレートのような芳醇な香りが特徴的なカクテルです。 酒とバラの日々という映画に出たことで有名になったカクテルです。 フリーの記者と女性との恋の映画、救いようのないラストですが癖になります。 夜 …
  • カンタン
  • インスタ映え

インクレディブルハルクの作り方。怪物のような異色なグリーンカクテル!

インクレディブルハルクは、ブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 その名前の通り、映画で有名な怪物インクレディブルハルクの色をイメージさせるグリーンカラーのカクテルです。 ブランデーとヒプノテックというトロピカルリキュールを合わせたシンプルな材料ですが、味わいは複雑で色々な南国の香 …
  • プロの技
  • インスタ映え

ホイストカクテルの作り方

ホイストカクテルの作り方。スイートベルモットが香る大人なカクテル!

ホイストカクテルは、ブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 カクテル名は、カードゲームの“ホイスト”から名付けられた説が有力です。 スイートベルモットの香りとブランデーの濃い香りが調和した、大人なカクテルです。 今回はシャンパングラスに作っていきます。 シェイカーにカルヴァドス …
  • プロの技
  • インスタ映え

カピストラーノの作り方

カピストラーノの作り方。柑橘の酸味とほろ苦さが後味すっきりなカクテル!

カピストラーノは、ブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 アメリカ西海岸のカリフォルニア州にある街の名前から付けられました。 まずグラスを用意し、冷やしておきます。 アイビスXO、サントリー・カクテルレモン、サントリー・グレナデンシロップ、カンパリをシェイカーに入れ、シェイクしま …
  • カンタン

ダーティーマザーの作り方

ダーティー・マザーの作り方。ブランデーとコーヒーのコクが香るカクテル!

ダーティー・マザーはブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 ブランデーとカルーア・コーヒーでシンプルに作られるカクテルですが、バニラやコーヒーの芳醇な香りが楽しめる、通が好む味わいです。 ベースのブランデーをウォッカに変更するとブラック・ルシアンというカクテルになります。 ロック …
  • プロの技

スティンガーカクテルの作り方

スティンガーカクテルの作り方。針のごとく刺激的で爽快なカクテル!

スティンガーカクテルは、ブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 食後酒としてよく頼まれるカクテルとしては、代表的なカクテルです。 名前のスティンガーは“針”の意味を指します。名前のごとく、ペパーミントとブランデーの鋭さを味わえるカクテルです。 今回はカクテルグラスを使用して作って …
  • カンタン

クリスカクテルの作り方

クリスカクテルの作り方。私を信じてという意味を持つカクテル!

クリスカクテルはブランデーをベースに作られるカクテルです。 名前のクリスは「サンタ・クロース」からつけられたのが由来です。 割り物の数が多く、初心者にはレシピを覚えるのも大変かもしれませんね。 カクテル言葉には「私を信じて」という意味があります。 ロンググラスにたっぷりと氷を入れます。 …
  • プロの技
  • インスタ映え

ズームカクテルの作り方。ブランデーの香りに生クリームとはちみつのコクがたまらない!

ズームカクテルはブランデーをベースに作られるカクテルの一種です。 ブランデーの香りに生クリームとはちみつの甘いコクが合わさったデザートカクテルです。 食後や女性にぴったりのカクテルではないでしょうか。 アイビスXO1、北海道純生クリーム、はちみつをシェイカーに入れます。生クリームとはちみつ …

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!