のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • カンタン
  • インスタ映え

シルバーストリーク

シルバーストリークの作り方。西洋ハーブが香る琥珀色のカクテル!

シルバーストリークは、ジンをベースに作るカクテルの一種です。 ドライジンとイエガー・マイスターを使用したカクテルになります。 イエガー・マイスターの数種類の薬草の香りと味が複雑で味わい深い飲み口にしてくれます。 見た目は、茶褐色のオールドカラーをしていて、アメリカのホームユーザーに親しまれ …
  • カンタン
  • インスタ映え

ブラッディサムの作り方

ブラッディサムの作り方。ジンの風味とトマトのコクが癖になるカクテル!

ブラッディサムは、ジンベースのカクテルです。 カクテルにブラッディと付いている場合はトマトが入っていることが多いです。このブラディサムもジンとトマトジュースをベースに作られたカクテル。 ブラディ・サムの“サム”とはありふれたイギリス人の名前から命名。日本でいう“太郎”のようなものですね。 …
  • プロの技
  • インスタ映え

フォーリンエンジェルの作り方

フォールンエンジェルの作り方。さやかなミントと香草の香りが癖になるカクテル!

フォールンエンジェルはジンベースのカクテルです。 フォールン・エンジェルとは堕ちた天使、すなわち堕落した天使を意味する。ちょっと背徳的な香りのする大人なカクテル。 清楚な見た目とは裏腹に、割とアルコール高めなカクテルです。天使も堕落してしまうという魅惑のカクテル。ということかもしれませんね。 …
  • プロの技
  • インスタ映え

ビーズニーズの作り方

ビーズニーズの作り方!はちみつとレモンの相性が抜群な爽やかカクテル!

ビーズニーズは、ジンをベースに作るカクテルです。名前の通り、はちみつが入ったカクテルです。ジンとレモンの相性はもちろんのこと、はちみつとの相性もバッチリなのでとても相性の良い同士の甘酸っぱいスッキリとしたカクテルに仕上がります。 はちみつを使うカクテルは、混ざりにくいので強めにシェイクして溶か …
  • プロの技
  • インスタ映え

コンカドロの作り方

コンカドロの作り方。2種類のリキュール使いで芳醇なチェリーの香りが楽しめる!

コンカドロのアルコール度数37〜38度ぐらいです。 氷を入れたショットグラスを準備します。 シェイカーにたっぷりの氷を入れ、ビーフィータージン、ヒーリング【チェリーリキュール】、ルクサンドマラスキーノの順に注いで行きます。 ステアしたらショットグラスの氷を捨て、シェイクしたカクテルを注いで完 …
  • カンタン
  • インスタ映え

ジンジュレップの作り方

ジンジュレップの作り方。ミントの葉がさやわかな何でも合うカクテル!

ジンジュレップは、シンプルにジンの味を楽しめ、ミントの香りが爽やかな食中酒にも食後酒にも合うすっきりとしたカクテルです。 ミントの葉がおしゃれで、ついインスタにあげたくなってしまう可愛らしさ! ジンジュレップを作る前に、ミントの葉を叩いて、香りを出します。 ミントの葉をグラスに入れ、シロッ …
  • プロの技
  • インスタ映え

スプリングフィーリングの作り方

スプリングフィーリングの作り方。春の訪れを感じる爽やかなカクテル!

スプリングフィーリングは、名の通り春の訪れを感じるカクテルです。レモンの甘酸っぱさと、シャルトリューズヴェールの香草や薬草の香りが青々としたさやわかさを感じさせてくれます。 春の夜に飲みたい、淡いホワイトが美しいカクテルです。 スプリングフィーリングを作る前に、ショットグラスに氷を入れて冷や …
  • カンタン
  • インスタ映え

ドライネグローネの作り方

ドライネグローニの作り方。夕焼けのような色に酔いしれるカクテル!

ドライネグローニは、ジンとカンパリを合わせたビターなカクテルです。 夕焼けのような美しい赤色は、じっくりとファッションドグラスに氷を入れ、くゆらせながら楽しみたい大人のカクテルですね。 ネグローニは、フィレンツェの老舗リストランテの「カソーニ」の常連客であった、カミーロ・ネグローニ伯爵が愛飲 …

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!