のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • カンタン

メキシカンミュール

メキシカンミュールの作り方。モスコミュールとは一味違うカクテル!

メキシカンミュールは、テキーラをベースにしたカクテルです。 モスコミュールとはベース違いの兄弟カクテルです。ラムで作ればジャマイカン・ミュールなどベース違いの兄弟カクテルがたくさんあるレシピの一つです。 ロンググラスを準備し、氷をたっぷりと入れます。ステアして余分な水を捨てます。 テキーラ、ジンジャーエール、ライムジュースの順にグラスに注いで、ステア完成です。 ジンジャーエールの炭酸が抜けないように、ゆっくりとステアするのがコツです。シェイカーも必要ないので、自宅で簡単に作ることができるカクテルです。 メキシカンミュールの材料 テキーラ45ml、ジンジャエール適量、ライムジュース5〜10ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:ウィルキンソン ジンジャーエール ジンジャーエールはカクテルの割り物として人気のドリンクです。カクテル定番のギムレットやモスコミュールを作るときにもこのジンジャーエールを使用します。 市販で販売されているペットボトルのタイプのジンジャーエールは、風味がほとんど感じられません。色付けのためにカラメル色素を使用してあり、本来のジンジャーの香りはほぼ香料です。 動画で紹介しているウィルキンソンのジンジャーエールは、炭酸がしっかりしておりジンジャー本来の爽やかで辛み、キレのある味わいです。 ショウガのピリッとした辛みが、ライムジュースに調和し、爽やかで飽きのこないカクテルに仕上がります。 女性や、辛いのが苦手な方に振る舞う時は、甘めのジンジャーエールを使用するか、ガムシロップで甘みを足してあげましょう。 割り物:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • プロの技

マタドールカクテル

マタドールカクテルの作り方。闘牛の意味を持つ情熱的なカクテル!

マタドールカクテルは、テキーラをベースに作られるカクテルです。 マタドールの由来は闘牛の最後に登場し、牛にトドメを刺す花形の闘牛士から来ています。 メキシコらしい情熱的な名前が由来ですが、カクテル自体は予想に反してパイナップルジュースと柑橘の香りがする甘酸っぱくフルーティーなカクテルです。 まずグラスとシェイカーを用意します。 グラスに氷を入れておきます。この情熱的なカクテルには、オールド・ファッションド・グラスがぴったりでしょう。 シェイカーに氷、テキーラ、パイナップルジュース、レモンジュースの順番に入れてシェイクします。 お好みでレモンジュースをかぼすやライムに変えるとまた香りや味に変化をつけられますので、お好みの柑橘系ジュースを試して、自分でアレンジを楽しんでください。 マタドールカクテルの材料 テキーラ30ml、パイナップルジュース45ml、レモンジュース15ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:パイナップルジュース パイナップルジュースを入れるだけで一気に夏らしいカクテルになりますね。種類はお好きな品種で良いですが、果汁100%の物を選びましょう。 なるべく濁りが少なくて、カクテルが作りたい場合は、果肉や濁りの少ないタイプを選んで下さいね。 割り物②:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 マタドールカクテルを作るときには、レモンジュース以外にも、ライムなどの他の柑橘系で作る人も! お好みの味を自分で探してみましょう。
  • インスタ映え

ブロードウェイサースト

ブロードウェイ・サーストの作り方。イギリス産の柑橘の香りが爽やかなカクテル!

ブロードウェイ・サーストは、テキーラベースのカクテルです。 メキシコ生まれのテキーラですが、このカクテルはイギリスのザ・サボイ・ホテルのハリー・クラドックが作ったので、イギリス産のカクテルです。 カクテル名のブロードウェイはどこのブロードウェイを指しているのかは不明で、一番有名なニューヨークではないかという説もあります。 まずグラスとシェイカーを準備します。 グラスに氷を入れて冷やしておきます。冷えたら氷を捨てます。 シェイカーに氷を入れ、テキーラ、オレンジジュース、レモンジュース、ガムシロップを入れていきます。 シェイカーは最初は大振りに、あとは小刻みに振ります。 しっかりとシロップが全体に混ざるように振るのがコツです。 グラスに注げば、トロピカルイエローが美しいブロードウェイ・サーストの完成です。 ブロードウェイサーストの材料 テキーラ30ml、オレンジジュース15ml、レモンジュース15ml、ガムシロップ1tsp ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:オレンジジュース フルーティーさを出すのに欠かせないオレンジジュース。果汁100%のタイプを使用しましょう。使用するオレンジジュースは、果汁の絞り汁ではなくジュースで十分です。 テキーラとの相性が良く、カクテルにも多く使われているのがオレンジジュースです。 割り物②:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物③:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。
  • インスタ映え

シルクストッキング

シルクストッキングの作り方。ミルキーピンク色のインスタ映えカクテル!

シルクストッキング・カクテルはテキーラをベースとしたカクテルです。 ミルキーピンクでふわふわとした泡のような可愛らしいカクテルで、インスタ映え抜群のカクテルです。 甘くて濃厚なカクテルなので、食後酒やデザートカクテルとして飲まれる場合が多いです。可愛らしい見た目と反して、アルコール度数は強めです。 まずシェイカーとグラスを準備します。 シェイカーとグラスの両方に氷を入れます。グラスをステアし、氷を捨てます。 シェイカーにテキーラ、ボルス・ホワイトカカオ、グレナデンシロップ、生クリームの順に入れていきます。 シェイカーに蓋をして、シェイクします。 生クリームがしっかり混ざるように、またフワフワ感を出すため、最初は力強くシェイクし、最後の方は小刻みにシェイクします。 グラスにシェイカーの中身を注いだら完成です。 ミルキーピンクのふわふわした可愛らしいカクテルに仕上がります。時間が経つと、生クリームが分離してせっかくのふわふわ感がなくなってしまいますので、早めに召し上がってください。 シルクストッキング・カクテルの材料 テキーラ30ml、ホワイトカカオ15ml、グレナデンシロップ1tsp、生クリーム15ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:ボルス・カカオホワイト アルコール度数24%。 ボルスのカカオホワイトは、芳醇ならがも上品なミルクチョコレートのフレーバーに、バニラ・アプリコットの味わいがほのかに香るリキュールです。 カクテルの材料としても使用されますが、洋菓子などの香り付けやバニラアイスなどにそのままかけて食べても美味しいリキュールです。 割り物②:グレナデン・シロップ 甘さをプラスしたいのなら、グレナデン・シロップを材料に追加しましょう。 グレナデン・シロップはざくろの果汁と砂糖から作られた赤いノンアルコールのシロップです。 フランスや日本では、グレナデンシロップといえばざくろのシロップを指しますが、米州ではミックスベリーのシロップを意味します。 割り物③:生クリーム 無脂肪タイプや、低脂肪タイプなど様々有りますが、普通のタイプの生クリームがおすすめ。 またホイップタイプと液状タイプがあります。 作るカクテルにもよりますが、ホイップタイプをシェイカーで混ぜると分離する可能性があります。 生クリームを使ったカクテルはフワフワの泡が命!長く放置するとカクテルが分離してしまうので早めに飲みましょう。
  • インスタ映え

テキーラサンライズ

テキーラサンライズの作り方。一流ミュージシャンに愛された名のあるカクテル!

テキーラサンライズは、テキーラベースのカクテルです。 オレンジジュースとグレナデンシロップの赤色が、まさに朝焼けをイメージするようなグラデーションが美しい、人気のカクテルです。 テキーラサンライズが人気のカクテルな理由は、その見た目の美しさだけではありません。 このカクテルを語るには二つの有名なロックグループの存在が欠かせないでしょう。 イギリスを代表するロックバンド「ローリング・ストーンズ」とアメリカが生んだ偉大なロックミュージシャン「イーグルス」です。 ローリングストーンズのメンバーのミック・ジャガーはこのカクテルを大層愛しました。イーグルスのセカンドアルバムには、このカクテルの名前「テキーラサンライズ」の曲が収録されています。 ここまでロックスター達に愛されたのは、シャープな味わいでありながら最後の方には余韻のように甘い芳香が感じられるドラマティックなカクテルだからでしょうか。 一つのカクテルの中にドラマが閉じ込められている。そんなイメージをわき立てるようなテキーラサンライズに情熱的なロックスター達は魅了されたのかもしれません。 この割り物のオレンジジュースをレモンジュースにかえると、テキーラ・サンセットになります。 まずグラスを用意します。美しいグラデーションを生かすためロンググラスやワイングラスが合うでしょう。 グラスの中に氷を入れてステアし、余分な水を捨て、テキーラを直接グラスに注ぎます。 次にオレンジジュースを注ぎ入れて、混ぜます。 最後にグレナデンシロップを入れて、美しいグラデーションが出来るように少しだけステアして出来上がりです。 テキーラサンライズの材料 テキーラ45ml、オレンジジュース90ml、グレナデンシロップ10ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:オレンジジュース フルーティーさを出すのに欠かせないオレンジジュース。果汁100%のタイプを使用しましょう。使用するオレンジジュースは、果汁の絞り汁ではなくジュースで十分です。 割り物②:グレナデン・シロップ 甘さをプラスしたいのなら、グレナデン・シロップを材料に追加しましょう。 グレナデン・シロップはざくろの果汁と砂糖から作られた赤いノンアルコールのシロップです。 フランスや日本では、グレナデンシロップといえばざくろのシロップを指しますが、米州ではミックスベリーのシロップを意味します。 比重により、カクテルの下に沈み込むことでオレンジジュースのオレンジ色とのグラデーションが綺麗に作ることができます。 その色はまさに夕焼け。丈の長いグラスを使う際は、グラデーションがわかりやすいようにグレナデンシロップを、気持ち多めに入れた方がわかりやすくなります。
  • インスタ映え

エルディアブロ

エルディアブロの作り方。血の色を思わせる悪魔的なカクテル?!

エルディアブロはテキーラをベースにしたカクテルです。 ディアブロとは、悪魔という意味。 血の色を思わせる鮮やかな赤色はクレーム・ド・カシスの美しい色です。 シェイカーいらずで作れるカクテルで、色も映えるので初心者の方でも挑戦しやすいカクテルです。 まず用意したグラスに氷を入れ、ステアした後に余分な水を捨てます。 グラスにクレーム・ド・カシスを加え、カクテルレモンジュースを加えます。ステアした後、ジンジャーエールを適量注ぎます。 最後に氷を持ち上げるように下から軽くステアして完成です。 エルディアブロの材料 テキーラ(サウザシルバー)45ml、クレームドカシス15ml、レモンジュース10ml、ジンジャーエール適量 ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:クレーム・ド・カシス アルコール度数20% カシスリキュールでおなじみと言えばルジェのクレーム・ド・カシスです。ルジェカシスは1841年からずっと作り続けられているカシスリキュールの元祖とも言われます。 ルジェカシスは、良質なカシスだけを使用し、保存料や添加物などの無駄なものを一切加えず、カシス本来の香りと味わいを最大限に引き出したリキュールブランドです。 元々、クレーム・ドカシスはヨーロッパで古来より薬として飲用されていました。現在のようにリキュールとして使用され始めたのは1841年のことです。 クレーム・ド・カシスは、フランスのブルゴーニュの特産であり、フランスの果実系リキュールの40%をも占める割合で生産されています。 今やヨーロッパでは欠かせない果実系リキュールの一つと言えるでしょう。 割り物②:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物③:ジンジャーエール ジンジャーエールはカクテルの割り物として人気のドリンクです。カクテル定番のギムレットやモスコミュールを作るときにもこのジンジャーエールを使用します。 市販で販売されているペットボトルのタイプのジンジャーエールは、風味がほとんど感じられません。色付けのためにカラメル色素を使用してあり、本来のジンジャーの香りはほぼ香料です。 動画で紹介しているウィルキンソンのジンジャーエールは、炭酸がしっかりしておりジンジャー本来の爽やかで辛み、キレのある味わいです。 本格的なジャマイカン・ミュールやカクテルを作るときの割り物にするなら、カクテル用のジンジャーエールがオススメです。 ショウガのピリッとした辛みが、爽やかで飽きのこないカクテルに仕上がります。 女性や、辛いのが苦手な方に振る舞う時は、甘めのジンジャーエールを使用するか、ガムシロップで甘みを足してあげましょう。
  • カンタン
  • インスタ映え

ブラッディサムの作り方

ブラッディサムの作り方。ジンの風味とトマトのコクが癖になるカクテル!

ブラッディサムは、ジンベースのカクテルです。 カクテルにブラッディと付いている場合はトマトが入っていることが多いです。このブラディサムもジンとトマトジュースをベースに作られたカクテル。 ブラディ・サムの“サム”とはありふれたイギリス人の名前から命名。日本でいう“太郎”のようなものですね。 トマトジュース以外にも、タバスコやペッパーなどを加えてよりスパイシーに刺激的なカクテルにすることもあります。 ベースをジンからウォッカに変えるとブラッディーメアリーになります。 禁酒法時代のアメリカで、このトマトジュース色をしたブラッディサムはごまかしやすかったため、盛んに飲まれていました。 ブラッディサムを作る前に、ロンググラスを用意し、たっぷりと大きめの氷を入れておきます。ステアしてしっかり冷やしておきましょう。 カクテルが薄まらないように、下に溜まった氷は捨てます。 缶や果肉入りのトマトジュースを使う場合、開封する前にしっかり振っておきましょう。ジン、レモンジュース、トマトジュースの順に注ぎ、ステアして完成です。 ブラッディサムの材料 ビーフィータージン40ml、レモンジュース1tsp、トマトジュース160ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物②:トマトジュース 無塩のタイプや有塩など様々なタイプがありますが、作るカクテルによって相性が変わります。 あらごしタイプだと、食感が変わり後味が残る飲み口に仕上がります。 さらっとしたカクテルを作りたい場合は、ピューレタイプを選びましょう。
  • カンタン
  • インスタ映え

ジンジュレップの作り方

ジンジュレップの作り方。ミントの葉がさやわかな何でも合うカクテル!

ジンジュレップは、シンプルにジンの味を楽しめ、ミントの香りが爽やかな食中酒にも食後酒にも合うすっきりとしたカクテルです。 ミントの葉がおしゃれで、ついインスタにあげたくなってしまう可愛らしさ! ジンジュレップを作る前に、ミントの葉を叩いて、香りを出します。 ミントの葉をグラスに入れ、シロップを注ぎます。 ネラルウォーターを入れ、最後にビーフィータージンを注ぎます。 マドラーでしっかりと混ぜて、小さめの氷をたっぷりと入れましょう。 最後にマドラーで全体をかき混ぜ、飾り付け用のミントを上に乗せたら完成です。 ジンジュレップの材料 ビーフィータージン60ml、シュガーシロップ10ml、ミネラルウォーター30ml、ミントの葉 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物②:ミネラルウォーター 水道水だとカルキなどの雑味が多いので、カクテル作りにはミネラルウォーターを使用してください。 予め冷やしておくことで、カクテルを作る時に冷たさを保てます。 軟水と硬水がありますが、日本製のものは軟水がほとんどです。 軟水では口当たりが柔らかく、硬水だとキレのある味わいになります。 お好みで好きな方をチョイスして下さい。 添え物:ミントの葉 モヒートの流行でミントの葉が入ったカクテルが昨今人気です。 ミントの葉が新鮮で青々としたものを選んで下さい。 手の平で葉を叩いてからカクテルに入れると、ミントの香りがしっかり出ます。 仕上げに上にも飾ることが多いので、気持ち多めに準備しておくと良いでしょう。

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!