のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • インスタ映え

オレンジブロッサムの作り方

オレンジブロッサムの作り方。結婚式のアペリティフとしても人気のカクテル!

オレンジブロッサムは、ジンをベースに作るカクテルの一種です。 オレンジには、「花嫁の喜び」という意味があり、海外では結婚式の披露宴で食前酒(アペリティフ)として飲まれることの多いカクテルです。 アメリカの禁酒法時代に、粗悪なジンが流通していた頃、臭い匂いと質の悪さを誤魔化すためにオレンジジュ …
  • プロの技
  • インスタ映え

ギムレットの作り方

ギムレットの作り方。ややスパイシーが癖になる、定番人気のカクテル!

ギムレットは、ジンをベースに作るカクテルの一種です。 イギリス海軍の「ギムレット卿」が考案した、という説があります。 海軍隊の健康を管理する立場でもあったギムレット卿は、海軍たちにアルコールを飲ませすぎないようにするためにと、ライムを絞って入れることで、健康にも良いカクテルにしようと考案し作 …
  • プロの技
  • インスタ映え

青い珊瑚礁の作り方

青い珊瑚礁カクテルの作り方。ミントとジンの軽やかな甘さが特徴のカクテル!

青い珊瑚礁カクテルは、ジンをベースにしたカクテルです。 ミントグリーンのリキュールで青い南国の海を思わせ、チェリーの実を沈めればサンゴ礁をイメージさせるまさに常夏の海をイメージさせるロマンティックなカクテルです。 まずシェイカーとグラスを用意します。 その後グラスに氷を入れて、冷やしておき …
  • カンタン

ジンバックの作り方

ジンバックの作り方。さやわかでキックのあるキレッキレのカクテル!

ジンバックは、ジンをベースに作るカクテルの一種です。 ジンバックのバックは「雄鹿」という意味があり、キックが強いまさにこのカクテルのキレのある味わいを思わせます。 ジンバックを作るには、まずグラスに氷を入れて、冷やしておきます。 ビーフィータージンを入れ、カクテルレモンジュースを注ぎ、ステ …
  • カンタン

ドラゴンフライの作り方

ドラゴンフライの作り方。ジンジャーとライムの爽やかカクテル!

ドラゴンフライカクテルは、ジンをベースにしたカクテルです。 まずグラスに氷を入れて、冷やしておきます。 ビーフィータージンとライムジュースをグラスに注ぎ、ステアします。 その後、適量にジンジャーエールを注いで、ステアしたら完成です。 ライムジュースをレモンに変えるとジン・バックになります …
  • カンタン
  • インスタ映え

シルバーストリーク

シルバーストリークの作り方。西洋ハーブが香る琥珀色のカクテル!

シルバーストリークは、ジンをベースに作るカクテルの一種です。 ドライジンとイエガー・マイスターを使用したカクテルになります。 イエガー・マイスターの数種類の薬草の香りと味が複雑で味わい深い飲み口にしてくれます。 見た目は、茶褐色のオールドカラーをしていて、アメリカのホームユーザーに親しまれ …
  • プロの技

コルクスクリューの作り方。名前の由来は目が回るほどに強烈なカクテル?!

コルクスクリューカクテルは、ラム酒をベースにしたカクテルです。 コルクスクリューとは、コルクの栓抜きのことを英語で表しています。 名前の由来には諸説ありますが、アルコール度数の高いこのカクテルを飲むと目が回るという、コルク栓抜きが螺旋状にグルグルとなっているのを表現したという説があります。 …

リトルプリンセスの作り方

リトルプリンセスの作り方。シンプルにラムを味わえるカクテル!

リトルプリンセスはラム酒ベースのカクテルです。 小さいグラスと、タンブラー型のグラスの2つを用意します。氷を入れて、冷やしておきます。 小さい方のグラスの氷を捨てます。 タンブラーにバカルディ・ホワイトとスイートベルモットを入れてステアし、その後用意しておいた小さいグラスに注いで完成です。 …

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!