のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

  • カンタン

ドラゴンフライの作り方

ドラゴンフライの作り方。ジンジャーとライムの爽やかカクテル!

ドラゴンフライカクテルは、ジンをベースにしたカクテルです。 まずグラスに氷を入れて、冷やしておきます。 ビーフィータージンとライムジュースをグラスに注ぎ、ステアします。 その後、適量にジンジャーエールを注いで、ステアしたら完成です。 ライムジュースをレモンに変えるとジン・バックになります。 ドラゴンフライの材料 ビーフィータージン45ml、ジンジャーエール適量、ライムジュース20ml。 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物②:ウィルキンソン ジンジャーエール ジンジャーエールはカクテルの割り物として人気のドリンクです。カクテル定番のギムレットやモスコミュールを作るときにもこのジンジャーエールを使用します。 市販で販売されているペットボトルのタイプのジンジャーエールは、風味がほとんど感じられません。色付けのためにカラメル色素を使用してあり、本来のジンジャーの香りはほぼ香料です。 動画で紹介しているウィルキンソンのジンジャーエールは、炭酸がしっかりしておりジンジャー本来の爽やかで辛み、キレのある味わいです。 ショウガのピリッとした辛みが、ライムジュースに調和し、爽やかで飽きのこないカクテルに仕上がります。 女性や、辛いのが苦手な方に振る舞う時は、甘めのジンジャーエールを使用するか、ガムシロップで甘みを足してあげましょう。 割り物①:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。 皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • カンタン
  • インスタ映え

モヒートの作り方

モヒートの作り方。昨今大流行中のミント系カクテル!

モヒートは、ラム酒をベースにして作られるカクテルです。 ミントの葉がなんとも涼やかな、ハバナ生まれのカクテルです。 まず、ミントの葉を手のひらで叩いて、香りを強く出します。 その後グラスに、ミントの葉を入れ、バカルディ・ゴールド、ガムシロップを入れて、氷を上から注ぎ、ステアします。 最後に炭酸水を好みの量入れて、ゆっくりとステアし、ミントの葉がグラス全体に行き渡るように混ぜたら完成です。 ミントの葉は、夏以外の収穫だと香りに青臭さが残り、爽やかさに欠ける場合があります。モヒートが美味しい、夏が一番美味しく感じられるでしょう。 お好みで、ガムシロップを和三盆に変えたりするとまた風味が変わって面白いですよ。 モヒートの材料 バカルディ・ゴールド45ml、ガムシロップ適量、ライムジュース適量、ミントの葉(多いほど美味しいです)適量、ソーダ水適量。 ベース:ラム酒(バカルディ・ゴールド) バカルディには、いくつか種類がありますが、今回使用しているバカルディ・ゴールドは、オーク樽で3年程度じっくりと熟成した、バカルディラム原酒をブレンドして作られています。 じっくりと熟成させただけあり、飲み口は厚みがありリッチな味わいです。 オンザロックで楽しむもよし、ストレートで楽しまれることも多いです。このバカルディ・ゴールドを使ったカクテルで最も有名なのはキューバリブレというバカルディとコーラを割ったカクテルでしょう。 割り物①:ガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物②:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。 皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。 割り物③:炭酸水 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。 ミントの葉 モヒートの流行でミントの葉が入ったカクテルが昨今人気です。 ミントの葉が新鮮で青々としたものを選んで下さい。 手の平で葉を叩いてからカクテルに入れると、ミントの香りがしっかり出ます。 仕上げに上にも飾ることが多いので、気持ち多めに準備しておくと良いでしょう。
  • カンタン

ウォッカリッキーの作り方

ウォッカリッキーの作り方。シンプルにウォッカを楽しみたい人にオススメのカクテル!

ウォッカリッキーは、ウォッカをベースにしたカクテルです。 ライムの香りとソーダで割ったシンプルなカクテルです。名前のリッキーとは、スピリッツとライムの果肉・炭酸水で作るカクテルの総称。 ライムの実を入れて、飲む人がマドラーで好きなようにライムを潰しながら楽しむことができます。 爽やかなライムの香りが夏にぴったりで、シューメーカーというレストランで提供されたのが始まりです。このカクテルを初めて飲んだお客の名前ジム・リッキーから命名されました。 まずグラスに氷を入れて冷やしておきます。 スミノフレッドを入れ、ライムジュース、ソーダ水を入れたらゆっくりとステアして完成です。 ウォッカリッキーの材料 ベース:スミノフレッド45ml、ライムジュース15ml、ソーダ水適量 ベース:ウォッカ(スミノフレッド) アルコール度数40% 透明感が美しく出るまで濾過を何度も繰り返し、雑味がなく濁りもないスミノフ・レッドは世界中のバーテンダー、お酒愛好者から支持され続けています。 雑味がなく、色味がないことにより凡用性が高くベーシックなカクテルから通なカクテルまで幅広く作ることができます。 素材の美味しさと色の美しさを損なわず、美味しさを引き立ててくれます。 スミノフ・レッドは、ウォッカの発祥地であるロシアの酒造家ピョートル・A・スミノフによって誕生しました。 彼の作るウォッカは品質が大変よく、ロシア皇帝アレキサンダー3世の目にも止まり、「皇室だけのウォッカにしたい」とまで言わせ、以降ロシア皇帝御用達の栄誉を得ました。 スミノフは、ロシアからアメリカにまで渡り、その質の高さと汎用性の高さによってカクテルブームの火付け役となりました。 ジュースを混ぜるだけでカクテルになる手軽さで、どんなフレッシュジュースにも相性抜群です。 割り物①:ソーダ(炭酸水:無糖) 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。 割り物②:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • カンタン

メキシカンミュール

メキシカンミュールの作り方。モスコミュールとは一味違うカクテル!

メキシカンミュールは、テキーラをベースにしたカクテルです。 モスコミュールとはベース違いの兄弟カクテルです。ラムで作ればジャマイカン・ミュールなどベース違いの兄弟カクテルがたくさんあるレシピの一つです。 ロンググラスを準備し、氷をたっぷりと入れます。ステアして余分な水を捨てます。 テキーラ、ジンジャーエール、ライムジュースの順にグラスに注いで、ステア完成です。 ジンジャーエールの炭酸が抜けないように、ゆっくりとステアするのがコツです。シェイカーも必要ないので、自宅で簡単に作ることができるカクテルです。 メキシカンミュールの材料 テキーラ45ml、ジンジャエール適量、ライムジュース5〜10ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:ウィルキンソン ジンジャーエール ジンジャーエールはカクテルの割り物として人気のドリンクです。カクテル定番のギムレットやモスコミュールを作るときにもこのジンジャーエールを使用します。 市販で販売されているペットボトルのタイプのジンジャーエールは、風味がほとんど感じられません。色付けのためにカラメル色素を使用してあり、本来のジンジャーの香りはほぼ香料です。 動画で紹介しているウィルキンソンのジンジャーエールは、炭酸がしっかりしておりジンジャー本来の爽やかで辛み、キレのある味わいです。 ショウガのピリッとした辛みが、ライムジュースに調和し、爽やかで飽きのこないカクテルに仕上がります。 女性や、辛いのが苦手な方に振る舞う時は、甘めのジンジャーエールを使用するか、ガムシロップで甘みを足してあげましょう。 割り物:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • カンタン

フレンチカクタス

フレンチ・カクタスの作り方。テキーラカクテルでは珍しいジュースを使用しないカクテル!

フレンチ・カクタスは、テキーラをベースにしたカクテルです。 テキーラをベースとするカクテルの中では数少ない、一切ジュースを使用しないカクテルとして知られています。 シェイカーも要らず、材料もテキーラとコアントローの2つで出来るので初心者にも作りやすいカクテルです。 メキシコ産のテキーラ、フランス産のホワイト・キュラソー(コアントローに限る)を使用しているため、メキシコとフランスのお酒を使っているからフレンチ・カクタスという名前が付いたと言われています。 カクタスはサボテンの意味。 まずロックグラスを用意し、氷をたっぷりと入れます。 テキーラ、ホワイトキュラソーの順にグラスに入れ、ステアしたら完成です。 フレンチカクタスの材料 テキーラ40ml、ホワイトキュラソー(コアントロー)20ml ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物:①コアントロー 歴史の長い、クラシックなカクテルを作るときに必ずと言っていいほどの頻度で登場するのが、コアントローです。 カクテル作りの初心者から上級者まで幅広く愛され続けています。 フランス産のブドウを主原料とし、自社農園で栽培されたスイートオレンジとビターオレンジの2種類の果皮エッセンスをブレンドし、味に深みと複雑さが出ています。 洋菓子作りにも使用されることが多く、コアントローを入れるだけで一気に深い味わいの本格的な味に仕上がります。 お家に一本は置いておきたいオレンジリキュールです。 フレンチ・カクタスを作るときは、名前の由来であるフランス産のコアントローを作るのが一般的です。
  • カンタン

テコニック

テコニックの作り方。テキーラの香りをシンプルに楽しめるカクテル!

テコニックは、テキーラをベースにして作られるカクテルです。 テキーラとトニックウォーターを割るだけで作れ、シェイカーも必要ないので簡単に作れます。 無色透明なカクテルで、印象が薄いと思われがちですが、人気グループの曲名になったりと知名度の高いカクテルです。 またこのテコニックの名前を世に知らしめたのは、メキシコオリンピックです。今では四大スピリッツの一つに数えられるほど。 トニックウォーターと、ライムがあればもっと爽やかで飲み口が良くなります。 ライムの輪切りを飾れば、より本格的なテコニックに仕上がります。 ロンググラスを用意します。 氷をたっぷり入れ、ステアして、溜まった水を捨てます。 グラスにテキーラ、トニックウォーターの順に注ぎます。最後に香りづけにライムジュースを適量入れましょう。 炭酸が抜けないよう、ゆっくりと氷を持ち上げるようにステアして完成です。 テキーラとトニックウォーターのシンプルで、透明感のある涼しげなテコニックの完成です。 ちなみにベースをジンに変えると、あの有名なジントニックになります。 テコニックの材料 テキーラ45ml、トニックウォーター適量、ライムジュース適量 ベース:テキーラ(サウザシルバー) アルコール度数40% サウザシルバーは、新鮮なブルーアガベとメキシコさんのトウモロコシを原料とした高品質で有名なテキーラです。 ホワイトペッパーのスパイシーな香りと、柑橘系のさやわかな酸味が香ります。 アガベに含まれる甘くてコクのある風味が特徴です。 テキーラを使ったベーシックなカクテルを始め、幅広く使いやすいのがサウザシルバーです。 元々メキシコの地酒であったテキーラをスピリッツとして世に知らしめたのが「サウザ社」です。 原料のブルーアガベの大部分を自社農園で栽培しており、化学肥料を避けて最上級の品質を誇ります。 世界中のバーテンダーからも信頼され続けている、サウザ社のサウザシルバーです。 割り物①:ウィルキンソン トニックウォーター 甘味が少なく苦味が強めなウィルキンソンのトニックウォーターで、グレープフルーツジュースとも味が合い美味しくなります。 後味もさっぱりしていて、炭酸濃度もそこまで強いわけではないので、喉に程よい刺激を与えてくれます。 割り物②:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。 皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方が、よりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。
  • カンタン
  • インスタ映え

ジンジュレップの作り方

ジンジュレップの作り方。ミントの葉がさやわかな何でも合うカクテル!

ジンジュレップは、シンプルにジンの味を楽しめ、ミントの香りが爽やかな食中酒にも食後酒にも合うすっきりとしたカクテルです。 ミントの葉がおしゃれで、ついインスタにあげたくなってしまう可愛らしさ! ジンジュレップを作る前に、ミントの葉を叩いて、香りを出します。 ミントの葉をグラスに入れ、シロップを注ぎます。 ネラルウォーターを入れ、最後にビーフィータージンを注ぎます。 マドラーでしっかりと混ぜて、小さめの氷をたっぷりと入れましょう。 最後にマドラーで全体をかき混ぜ、飾り付け用のミントを上に乗せたら完成です。 ジンジュレップの材料 ビーフィータージン60ml、シュガーシロップ10ml、ミネラルウォーター30ml、ミントの葉 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物②:ミネラルウォーター 水道水だとカルキなどの雑味が多いので、カクテル作りにはミネラルウォーターを使用してください。 予め冷やしておくことで、カクテルを作る時に冷たさを保てます。 軟水と硬水がありますが、日本製のものは軟水がほとんどです。 軟水では口当たりが柔らかく、硬水だとキレのある味わいになります。 お好みで好きな方をチョイスして下さい。 添え物:ミントの葉 モヒートの流行でミントの葉が入ったカクテルが昨今人気です。 ミントの葉が新鮮で青々としたものを選んで下さい。 手の平で葉を叩いてからカクテルに入れると、ミントの香りがしっかり出ます。 仕上げに上にも飾ることが多いので、気持ち多めに準備しておくと良いでしょう。
  • インスタ映え

ジンリッキーの作り方

ジンリッキーの作り方。好みの加減でライムを潰して楽しむ通好みのカクテル!

甘いカクテルより、辛めでキレのあるさっぱりしたカクテルが飲みたい!という人にオススメのジンリッキー。 生のライムを絞ることにより、爽やかな柑橘系の香りが楽しめます。口当たりがさっぱりで、食後の口直しにもぴったりなカクテルです。 ジンリッキーの“リッキー”とは、スピリッツにライムの果肉と炭酸水を加えたカクテルのスタイルの総称です。 夏に合うカクテルとして、アメリカのワシントンのレストランで考案されました。 このカクテルを初めて飲んだ客の名前ジム・リッキーから命名され、現在はジンリッキーという名前で親しまれています。 ジンリッキーを作る前に、ロンググラスに、氷をたっぷりと注ぎグラスを冷やしておきます。 グラスにジンを注ぎ、ライムジュースを注ぎます。 その後、ゆっくりスティックで混ぜます。 ライムの実を入れた状態で、渡すときは、マドラーも添えてお渡しします。飲む人が好きなようにライムを潰し、味わいの変化を楽しむのが通の飲み方。 ジンリッキーの材料 ジン45ml、ライムジュース5ml〜15ml、ライムの実なら2分の1、炭酸水。 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:オーガニックライムジュース 今回の動画で紹介したライムジュースは、オーガニックで雑味が少なく、生搾りとほぼ変わらない味と風味が楽しめます。 またライムジュースは、保存が効きますのでストックしておくのにも便利でしょう。皮などの雑味がないので、ライムジュースで作った方がよりシンプルにライムの爽やかさを味わうことが出来ます。 割り物②:ソーダ(炭酸水:無糖) 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。 あればもっと本格的!ライムの実 ライムの実があれば、もっと本格的なジンリッキーが完成します。グラスの下の方に2/1にカットしたライムを皮付きのまま沈めてあげ、ジンリッキーを注いだグラスと一緒にマドラーを添えてあげましょう。 飲む人によって、潰し方や潰す具合を好みで楽しむことができます。

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!