のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

コンカドロの作り方

コンカドロの作り方。2種類のリキュール使いで芳醇なチェリーの香りが楽しめる!

コンカドロのアルコール度数37〜38度ぐらいです。 氷を入れたショットグラスを準備します。 シェイカーにたっぷりの氷を入れ、ビーフィータージン、ヒーリング【チェリーリキュール】、ルクサンドマラスキーノの順に注いで行きます。 ステアしたらショットグラスの氷を捨て、シェイクしたカクテルを注いで完成。 ヒーリングとルクサンド・マラキーノの2種類のチェリーリキュールを使った、味わい深いチェリーの芳醇な香りが感じられるカクテルです。 コンカドロの材料 ビーフィータージン40ml、ヒーリング【チェリーリキュール】8ml、ルクサンドマラスキーノ8ml。 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:ヒーリング【チェリーリキュール】 軽くて自然な甘みが楽しめるさくらんぼのリキュールです。このチェリーリキュールを使った一番有名なカクテルは今回紹介した、シンガポールスリングでしょう。 さくらんぼを種ごと砕いてスピリッツに浸した後、蒸留するという方法で味と香りを十分に引き出します。一部は種を丁寧に取り除き、果肉と果汁をアルコール発酵させて醸造酒にし、スパイスで香り付けをしています。 深く美しい赤色は、宝石のダークガーネットのようだと評され、カクテルの割りものに使えば、美しい赤色のロマンティックなカクテルに仕上がります。 割り物②:ルクサンドマラスキーノ かつてのマラスキーノといえば、アルコールが強いだけで粗野な味がするとあまり評判が良いものでは無かったそうです。 そのマラスキーノに新たな風を巻き起こしたのがこのルクサンド社のマラスキーノでした。 ロシア革命や、戦争にもまれ幾度となく業績の危機を経験したルクサンド社は折れることなく立ち上がりついにイタリアを代表する名手として、ルクサンド・マラスキーノを確立させました。 新鮮なチェリーをジュースにし、木の樽でゆっくりと熟成させることで生まれる芳醇なチェリーの香り。 今でも大きなシェアを誇り、ヨーロッパ中のパティシエたちはこのチェリーの香りを愛し、美しいお菓子を作り続けています。 チェリーの香りづけには欠かせない、リキュールです。

ジンジュレップの作り方

ジンジュレップの作り方。ミントの葉がさやわかな何でも合うカクテル!

ジンジュレップは、シンプルにジンの味を楽しめ、ミントの香りが爽やかな食中酒にも食後酒にも合うすっきりとしたカクテルです。 ミントの葉がおしゃれで、ついインスタにあげたくなってしまう可愛らしさ! ジンジュレップを作る前に、ミントの葉を叩いて、香りを出します。 ミントの葉をグラスに入れ、シロップを注ぎます。 ネラルウォーターを入れ、最後にビーフィータージンを注ぎます。 マドラーでしっかりと混ぜて、小さめの氷をたっぷりと入れましょう。 最後にマドラーで全体をかき混ぜ、飾り付け用のミントを上に乗せたら完成です。 ジンジュレップの材料 ビーフィータージン60ml、シュガーシロップ10ml、ミネラルウォーター30ml、ミントの葉 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物②:ミネラルウォーター 水道水だとカルキなどの雑味が多いので、カクテル作りにはミネラルウォーターを使用してください。 予め冷やしておくことで、カクテルを作る時に冷たさを保てます。 軟水と硬水がありますが、日本製のものは軟水がほとんどです。 軟水では口当たりが柔らかく、硬水だとキレのある味わいになります。 お好みで好きな方をチョイスして下さい。 添え物:ミントの葉 モヒートの流行でミントの葉が入ったカクテルが昨今人気です。 ミントの葉が新鮮で青々としたものを選んで下さい。 手の平で葉を叩いてからカクテルに入れると、ミントの香りがしっかり出ます。 仕上げに上にも飾ることが多いので、気持ち多めに準備しておくと良いでしょう。

スプリングフィーリングの作り方

スプリングフィーリングの作り方。春の訪れを感じる爽やかなカクテル!

スプリングフィーリングは、名の通り春の訪れを感じるカクテルです。レモンの甘酸っぱさと、シャルトリューズヴェールの香草や薬草の香りが青々としたさやわかさを感じさせてくれます。 春の夜に飲みたい、淡いホワイトが美しいカクテルです。 スプリングフィーリングを作る前に、ショットグラスに氷を入れて冷やしておきます。 シェイカーに氷を入れ、ビーフィータージン、シャルトリューズヴェール、レモンジュースの順で注ぎます。 グラスの氷をステアし、氷を捨てます。 シェイクしたら、ショットグラスに注いで完成です。 スプリングフィーリングの材料 ジン30ml、レモンジュース15ml、シャルトリューズヴェール15ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物②:シャルトリューズヴェール シャルトリューズヴェールは、フレンチアルプスの修道院の中で作られているという、何とも神秘に包まれたリキュールです。 材料の香草・ハーブの調合は3人の修道士によって決められ、そのレシピは非公開となっているそう。 複雑な香草とハーブの豊かな香りは、口の中にいつまでも爽やかな余韻を残してくれます。

ドライネグローネの作り方

ドライネグローニの作り方。夕焼けのような色に酔いしれるカクテル!

ドライネグローニは、ジンとカンパリを合わせたビターなカクテルです。 夕焼けのような美しい赤色は、じっくりとファッションドグラスに氷を入れ、くゆらせながら楽しみたい大人のカクテルですね。 ネグローニは、フィレンツェの老舗リストランテの「カソーニ」の常連客であった、カミーロ・ネグローニ伯爵が愛飲していたと言われるカクテルです。 ネグローニ伯爵は美食家としても高名で、カソーニのバーテンダーがその伯爵の許可を得て1962年にカクテル名を発表されたと言われています。 ドライネグローニを作るにはまず、オールド・ファッションド・グラスに大きい氷を入れます。 ビーフィータージン、ノイリー・プラット・ドライ、カンパリの順にグラスに直接注いで行きます。 マドラーで全体を混ぜて、しっかりと冷やしたら完成です。シェイカーを使わずに作れる、初心者にも向いているカクテルです。 ドライネグローニの材料 ビーフィータージン30ml、ノイリー・プラット・ドライ30ml、カンパリ30ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:ノイリー・プラット・ドライ 1813年にジョセフ・ノイリーが確立した、フレンチ・ヴェルモットのトップブランドが「ノイリー・プラット・ドライ」です。 丁寧な仕事で作られたノイリー・プラット・ドライは、とても手間をかけて作られます。 天然発酵をさせるため、一年間熟成させ他にはない深い味わいを確立させました。 20種類以上のハーブを加え、それを3週間手作業でかき混ぜるというハードな作業行程を経て、それから6週間寝かせた後に瓶詰めされます。 丁寧な仕事で作られたノイリー・プラット・ドライは、他のベルモットとは一味違う芳醇で優美な味わいが特徴で、世界中の一流バーテンダーから愛され続けています。 割り物②:カンパリ カンパリソーダなどオーソドックスなカクテルにもよく使われているカンパリ。 多種なハーブと果実を配合して作られており、独特のビターな味わいが特徴です。 夕焼けのような美しい赤色が特長的で、世界の190カ国以上で愛され続けるハーブリキュールの代用的な存在です。 カクテル作りをする人で、このカンパリを持っていない人はほぼいないでしょう。

グリーンアラスカの作り方

グリーンアラスカの作り方。度数かなり高めな上級者向けカクテル!

グリーンアラスカは、シンプルなレシピですがガツンと強烈にアルコール度数も強いカクテルです。 まず普通の人なら飲むのをためらうほどの強さで、割りもののシャルトリューズベールは55度もあります。 アメリカではその美しいグリーンから“エメラルド・アイル”と呼ばれることもあります。 ジンの香りとシャルトリューズベールはの相性は抜群です。お酒に自信がある人は、試してみるのも良いですね。 グラスに、氷を入れて冷やしておきましょう。 ビーフィータージンとシャルトリューズヴェールを入れて、シェイクします。 シェイカーがない人は、ジンとシャルトリューズヴェールを混ぜて作るだけでも十分美味しいです。 薄いエメラルドグリーンが美しい、爽やかなカクテルです。 グリーンアラスカの材料 ビーフィータージン45ml、シャルトリューズヴェール15ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:シャルトリューズヴェール シャルトリューズヴェールは、フレンチアルプスの修道院の中で作られているという、何とも神秘に包まれたリキュールです。 材料の香草・ハーブの調合は3人の修道士によって決められ、そのレシピは非公開となっているそう。 複雑な香草とハーブの豊かな香りは、口の中にいつまでも爽やかな余韻を残してくれます。

オレンジフィズの作り方

オレンジフィズの作り方。フルーティーでお酒が苦手でもグイグイ行けちゃうカクテル!

オレンジフィズを作るには、ロンググラスを準備します。 シェイカーにビーフィータージン、オレンジジュース、カクテルレモンジュース、グレナデンシロップの順に入れてシェイクして行きます。 グラスに注ぎ、上から炭酸水を入れて、ゆっくりとマドラーでひと回しかき混ぜて完成。 地方や作るところによってはシロップの代わりにグラニュー糖や粉砂糖を使うところもあります。 シロップタイプじゃない、粉の砂糖を使うことでコクなどにも変化がありますので、バリエーションを増やして試してみましょう。 粉砂糖の場合はしっかりシェイクしないと、砂糖がキレイに溶けないので気をつけましょう。 オレンジフィズの材料 ビーフィータージン40ml、オレンジジュース30ml、、カクテルレモンジュース20ml、ガムシロップ1tsp、ソーダ適量 ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:オレンジジュース フルーティーさを出すのに欠かせないオレンジジュース。果汁100%のタイプを使用しましょう。オレンジジュースは、果汁の絞り汁ではなくジュースで十分です。 割り物②:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物③:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物④:ソーダ(炭酸水:無糖) 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。

シンガポールスリングの作り方

シンガポールスリングの作り方。100年を超える歴史深いクラシックカクテル!

シンガポールスリングは、シンガポールで生まれ、国名にちなんで付けられたクラシックカクテルの有名な一つです。 その歴史は古く、2015年に遂に100周年を迎えました。 1915年シンガポールのラッフルズ・ホテルのバーテンダー(厳崇文)が最初に作ったのが始まりと言われています。 スリングはドイツ語で”飲み込む”という意味。 バリエーションが豊富で、他にジン・スリング、ウォッカ・スリングなどがあります。 シンガポールスリングを作る時にはロンググラスを準備します。 シェイカーに氷を入れ、ビーフィータージン、カクテルレモンジュース、ガムシロップを入れます。 グラスをマドラーでステアし、余分な水を捨てます。 グラスに注ぎ、ソーダを適量そっと入れます。 マドラーで氷をゆっくりと持ち上げるようにして混ぜ、最後にヒーリング【チェリーリキュール】を注ぎます。 チェリーブランデーの赤色のが下に流れ込み、グラデーションの美しいカクテルが仕上がります。 マドラーを添えて出してあげれば、飲む人が好みで混ぜて飲めるので喜ばれるでしょう。 シンガポールスリングの材料 ビーフィータージン45ml、カクテルレモン20ml、ガムシロップ1/2tsp、ソーダ適量、ヒーリング【チェリーリキュール】15ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:サントリーカクテルレモン ノンアルコールのカクテルレモンは、甘酸っぱい味わいのレモンシロップです。 カクテルレモンがあるだけで、レモンサワーやレモンスカッシュなど様々なバリエーションの飲み物が作れて使い勝手抜群です。 濃いレモンの風味がしっかりと感じられ、後味の良い柑橘系のカクテル作りには欠かせません。 割り物②:サントリーガムシロップ レモンの酸っぱさに甘さを加えるために、ガムシロップを加えます。コーヒーなどに入れるガムシロップよりも、瓶タイプのお酒を作る用のガムシロップの方が、とろみが少なくシェイクしやすいです。 他のカクテルを作る時にも、甘みを足すのに使えますのでひと瓶常時しておくと良いですね。 割り物③:ソーダ(炭酸水:無糖) 炭酸水は、無糖のものを選びましょう。出来れば泡が細かいものがおすすめ。 クラブソーダは、カクテルやお酒と割るときによく使われる炭酸水です。 カクテルをソーダで割って混ぜる時はマドラーで氷を下からすくうようにゆっくり混ぜると炭酸が抜けづらいですよ。 割り物④:ヒーリング【チェリーリキュール】 軽くて自然な甘みが楽しめるさくらんぼのリキュールです。このチェリーリキュールを使った一番有名なカクテルは今回紹介した、シンガポールスリングでしょう。 さくらんぼを種ごと砕いてスピリッツに浸した後、蒸留するという方法で味と香りを十分に引き出します。一部は種を丁寧に取り除き、果肉と果汁をアルコール発酵させて醸造酒にし、スパイスで香り付けをしています。 深く美しい赤色は、宝石のダークガーネットのようだと評され、カクテルの割りものに使えば、美しい赤色のロマンティックなカクテルに仕上がります。

ベルベットキスの作り方

ベルベットキスの作り方。まるでスイーツ!ふわふわ泡が決めての可愛いカクテル!

ベルベットキスは、生クリームを使った甘いカクテルです。ホイップタイプではなく、生クリームの状態のものを準備しましょう。 シェイカーで生クリームを使う場合、しっかりと混ぜるのがコツです。 美しく混ざると、生クリームの泡が美しいふんわりとしたカクテルに仕上がります。バナナの芳醇な香りと生クリームのうわふわ濃密な泡がまるで可愛らしいスイーツのようです。 女性ウケ間違いなしの、甘いカクテルです。 時間が経つとクリームが分離してしまうので、早めに飲むのがおすすめ。 ベルベットキスの材料 ジン20ml、バナナリキュール10ml、生クリーム20ml、パイナップルジュース10ml ベース:ビーフィータージン ビーフィータージンは、1820年に生まれ、創業以来からずっと変わらぬレシピを貫いています。 その姿勢は多くのファンを獲得し、今でも多くのバーやお店で信頼され続けています。 爽やかでキレのある柑橘系の味わいが特徴で、ライムやオレンジのリキュールとの相性は抜群です。 割り物①:ヘルメスバナナ(バナナリキュール) 1950年代に発売されて以来、伝統的な製法を忠実に守ってたサントリーのバナナリキュールです。 ずっと変わらない味と品質で多くのバーテンダーから支持され続けています。 バナナの香りをそのまま味わえるように、生のバナナを丁寧に剥いてから、そのままじっくりと漬け込んであり、風味が豊かなリキュールに仕上がっています。 バナナリキュールは、熟したバナナから出るような芳醇な甘い香りが特徴。 今回紹介しているベルベッドキスのように甘いカクテルには最適です。レシピにもある、生クリームとの相性は抜群! カクテルだけでなく、洋風のスイーツ作りにも役立ちます。 割り物②:生クリーム 無脂肪タイプや、低脂肪タイプなど様々有りますが、普通のタイプの生クリームがおすすめ。 またホイップタイプと液状タイプがあります。 作るカクテルにもよりますが、ホイップタイプをシェイカーで混ぜると分離する可能性があります。 生クリームを使ったカクテルはフワフワの泡が命!長く放置するとカクテルが分離してしまうので早めに飲みましょう。 割り物③:パイナップルジュース パイナップルジュースを入れるだけで一気に夏らしいカクテルになりますね。種類はお好きな品種で良いですが、果汁100%の物を選びましょう。 なるべく濁りが少なくて、カクテルが作りたい場合は、果肉や濁りの少ないタイプを選んで下さいね。

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!