のみかたキッチン

正しいカクテルの味わいを。

自宅でカンタン

プロに挑戦!

インスタ映え

カクテルWiki

マタドールカクテル

マタドールカクテルの作り方。闘牛の意味を持つ情熱的なカクテル!

マタドールカクテルは、テキーラをベースに作られるカクテルです。 マタドールの由来は闘牛の最後に登場し、牛にトドメを刺す花形の闘牛士から来ています。 メキシコらしい情熱的な名前が由来ですが、カクテル自体は予想に反してパイナップルジュースと柑橘の香りがする甘酸っぱくフルーティーなカクテルです。 ま …

ブロードウェイサースト

ブロードウェイ・サーストの作り方。イギリス産の柑橘の香りが爽やかなカクテル!

ブロードウェイ・サーストは、テキーラベースのカクテルです。 メキシコ生まれのテキーラですが、このカクテルはイギリスのザ・サボイ・ホテルのハリー・クラドックが作ったので、イギリス産のカクテルです。 カクテル名のブロードウェイはどこのブロードウェイを指しているのかは不明で、一番有名なニューヨークでは …

フレンチカクタス

フレンチ・カクタスの作り方。テキーラカクテルでは珍しいジュースを使用しないカクテル!

フレンチ・カクタスは、テキーラをベースにしたカクテルです。 テキーラをベースとするカクテルの中では数少ない、一切ジュースを使用しないカクテルとして知られています。 シェイカーも要らず、材料もテキーラとコアントローの2つで出来るので初心者にも作りやすいカクテルです。 メキシコ産のテキーラ、フラン …

テコニック

テコニックの作り方。テキーラの香りをシンプルに楽しめるカクテル!

テコニックは、テキーラをベースにして作られるカクテルです。 テキーラとトニックウォーターを割るだけで作れ、シェイカーも必要ないので簡単に作れます。 無色透明なカクテルで、印象が薄いと思われがちですが、人気グループの曲名になったりと知名度の高いカクテルです。 またこのテコニックの名前を世に知らし …

テキーラサンストローク

テキーラ・サンストロークの作り方。日射病という名にふさわしい情熱的なカクテル!

テキーラ・サンストロークはテキーラをベースとしたカクテルです。 名前のサンストロークは、日射病という意味。テキーラベースのカクテルは、テキーラサンライズやテキーラサンセットなど太陽の名前のついたカクテルが多くあります。 テキーラ・サンストロークのベースをウォッカに変えると、有名なカクテルの「ソル …

スローテキーラ

スローテキーラの作り方。スロー・ジンとテキーラのキレのある味わい!

スローテキーラは、テキーラをベースとしたカクテルです。 スローテキーラのスローは「遅い」の意味ではなく、スローベリーから来ています。割り物のスロー・ジンを入れるため、この名が付いています。 オールド・ファッションド・グラスとシェイカーを用意します。 グラスに砕いた氷を入れます。 シェイカーに …

シルクストッキング

シルクストッキングの作り方。ミルキーピンク色のインスタ映えカクテル!

シルクストッキング・カクテルはテキーラをベースとしたカクテルです。 ミルキーピンクでふわふわとした泡のような可愛らしいカクテルで、インスタ映え抜群のカクテルです。 甘くて濃厚なカクテルなので、食後酒やデザートカクテルとして飲まれる場合が多いです。可愛らしい見た目と反して、アルコール度数は強めです …

コンチータ

コンチータの作り方。柑橘系の香り高い女性に人気のカクテル!

コンチータカクテルは、テキーラをベースとしたカクテルです。 グレープフルーツジュースとレモンジュースとテキーラを割った柑橘系の爽やかなカクテルで、飲みやすくアルコール度数もそんなに高くないため、女性やお酒がそんなに強くない人にも人気のカクテルです。 まず、グラスとシェイカーを用意します。グラスは …

Instagramの投稿

ハッシュタグ「#のみかたキッチン」にて、たくさんの方が素敵なのみかたの写真をアップしてくれています!